リノベーションも早めのご連絡

先週は「省エネ等良質な住宅・建築物の取得・改修に関する支援制度等説明会」を聞いてきました。

国交相が今どのような住宅政策を目指しているのかが少し見えたように考えます。

しかしががどうしても新築よりも改修は補助金、減税の手続きがスケジュールに乗りにくいのが今の現状かと思います。どうしても中古物件購入してからの改修は急いでいる方が多いので。

逆に数年後のリノベーションしたい、子供が小学校に入るまでにいった早いかなーと思う方、中古物件購入を検討している方もご連絡頂けば思います。補助金等は年度ごとですが、どのタイミングやればお得かなどアドバイスできると思います。改修も思っていたより補助金、減税があったりしますので。

PLATSは「ぷらっと」建築や家づくりの相談に来ていただけるような拠点になれればと思っています。

Photo by Daniel Norris on Unsplash

Photo by Daniel Norris on Unsplash

解体終了

先月末より着工したリノベーション工事の解体が終了しました。
いつもながらに解体は表面から見える事以上にやってみないという点が多くあるので、自ずと現場に行く回数が多くなり今回はほぼ毎日通ってました。
無事に予定通り解体でき、来週より墨出しして作るプロセスになります。

今週はありがたい事に改修計画の現調が2件あったり徐々に高知でもリノベーションをしたいという連絡を頂くようになりました。

新築・改修問わず常に良質なストックとして地域の資源になるような建築づくりに携わっていきたいなと思います。

20180210_022059532_iOS.jpg

いよいよ始まります

昨年秋より進めてきました高知でのリノベーション現場がスタートします。
工事が始まる前にクライアントが綺麗に掃除して、いよいよですねというお話をしながら改修前写真を撮ってきました。
今回の物件はクライアントの実家にあたる建物の1室の改修となるので、色々と思い出もある空間をうまく引き継ぎながらより良い空間へと変えていきます。
今回はクライアントのDIYもあるので、一緒に作り上げていきたいと思います。

5V8A5212-1.jpg

「あると便利かな」 「あったほうがいい」という魔法

というフレーズを設計打合せ中に聞くことが多々あります。

世界に一つのクライアント家族のために住宅を設計するので、クライアントの要望を最大限実現しようと思っています。

その中で要望を聞いていく中で「あると便利かな」「あった方がいいと言われた」というフレーズを聞くと自分はエクスキューズをします。

何のために?一年に何回使いますか?どう活用しますか?と。もちろんこれから作る空間をどう使っていくかは住んでみないとわらないということが本音だとは思います。しかしながらそこを考えることが大事だと思います。

収納は多ければ多い方が良いとおっしゃる方もいます。しかしながらその物を置く空間をこのくらいの建築費用で建てるんですよと説明すると「ハッ」とクライアントの顔つきが変わってきます。置き場所があればあるほどどうしても物は増えます。なぜなら人間は自分で購入したものを捨てる時に本能的に苦痛を感じるから。

適切な収納の量というのを自分と向き合って考えてもらうことが大事ですね。

同じように「あった方がいいと言われた」というフレーズで計画する客間や畳空間も広さに余裕があるなら最初は作らずに後から作れますよという形で作ることもありだと思います。

マイホームは何十年と住む空間を作ることになります。「普通」というより自分と向き合って納得いくものにしましょう。

新しモノ好き

新年ですから少し新しいモノについて。

去年の後半くらいから仕事でもメールではなくチャットツールを使う事が多くなったり、こういうの知ってる?っていう感じで新しいツールや、事象を知る機会が急速に増えてきました。

自分自身でもネットサーフィンや本などで新しい事を知ると色々見て調べて、アプリだったら試してみていうことをよくやっています。

建築の仕事においても去年、一昨年いいと思っていたモノがよりいいモノに替わっていたりします。デザインというよりは機能性においての変化をよく感じますね。

変わるモノ変わらないモノがあるのでそこの目利きをしっかりとして新しいモノにチャレンジすることは大事ですね。

フリーランスになってから見かける業態ごとにどういう風にビジネスとして成り立っているのかな?って考えることが癖のようになっています。自分はまだまだ設計事務所をビジネスとして成り立たせているとは言えないのですが(笑)

https://unsplash.com/

たまたま見つけたこのサイトはフォトグラファーがある一定以上のクオリティの写真を掲載し、フリーで商業利用も可能なのです。こんな綺麗な写真をフリーで商用利用できるってどういう仕組みなんだろうと思いました。詳しくは下記サイトにて説明があります。

https://wired.jp/2017/05/25/unsplash-api/

今回の写真はUnsplashから掲載します。

Photo by Daniel Roe on Unsplash

Photo by Daniel Roe on Unsplash

高知も朝晩冷えています

高知もこの時期は朝晩よく冷えています。自宅兼事務所は築40年くらいの木造住宅で無断熱住宅です。

寒さ対策として中空ポリカーボネイト簡易2重窓を設置して暖房効率がかなり変わった事を実感しています。それでも躯体自体が無断熱なので、朝は寝室で白い息がでます(笑)

来週は東京へ出張なので、関東の皆さんお時間あればお会いしましょう!

20171208_010228363_iOS.jpg

2018年 本年も宜しくお願い致します

新年あけましておめでとうございます。

今年は年明けよりこの一年でやること、やりたいことを整理し目標を明確にすることがしっかりできました。

高知での既存住宅・既存建物の再生・活用化、東京等都市部と高知でのネットーワーク化(2拠点化)による地域への還元などやりたいことが山盛りです。

特に今年はこれから自分が根を張って高知を拠点に生きていくことの礎を作る年にしたいと思います。

この仕事は例年通りということはありません、色々な人と出会って色々なこと知り、感じたいと思います。

2018年が皆様にとって良き1年になりますように。

20171202_073225580_iOS.jpg

2017年もお世話になりました

年末ギリギリまでバタバタしており、やっとデスクの整理、掃除ができました。

今年は完全に高知を拠点に過ごした一年で、色々な方と出会え、これから先へと繋がっていくような一年でした。。

来年も高知でも関東でも色々なプロジェクトに関わっていきたいと思います。

本当に今年も一年ありがとうございました。

20171230_002818323_iOS.jpg